今年の2月にイチロー氏の米国の自宅に強盗が侵入したニュースが明らかになりました。妻の弓子様が抵抗し寝室への侵入を防いだとの事です。本当に恐ろしいですね。さて犯人はかなりの大男だと判明し女性の力で良く防げたと思った方も多いと思います。実は海外と日本のドアの開く方向に鍵がありました。日本は玄関で靴を脱ぐ習慣や災害時の安全性などで外開きが主流、外国は防犯上内開きが主流となっているため「押す力」が勝った防衛と言えます。また日本でも公共施設やホテルなどは災害時避難経路の妨げにならないよう通路側にはドアが開かないようにしています。ドアの開き方のも意味や習慣・風土などが関係しているのは興味深いですね。
日本のドアと海外のドアの違い🚪
日本のドアと海外のドアの違い🚪

コメント